こんにちは、DolphinEです。
今回の記事では、2020年10月11日よりニコニコモンズの素材ライブラリーで公開している、お洒落なカフェをイメージしたジャズ風のフリーBGMについてご紹介します。
ニコニコモンズの素材ページはこちら
お洒落なカフェをイメージしたジャズ風のフリーBGM
今回ご紹介する楽曲はニコニコモンズで無料で公開していますが、Audiostockでの有料販売も行っております。
試聴はシステム的にAudiostockの方がしやすいので、まずは以下のプレイヤーで聴いてみてください。
いかがでしょうか。全体的にお洒落で温かみのある、リラックスできるようなジャズを目指して作りました。
一応、機会の損失を避けるためにニコニコモンズとAudiostockの両方に投稿していますが、Audiostockの方は有料ですので、この記事を見ていただいた方は普通にニコニコモンズからダウンロードしていただくのが良いかと思います。
この辺の事情についての詳細は以下の記事にまとめてあります。
Audiostockは審査基準が謎&売れないのでニコニコモンズを使おう
ニコニコ動画でご利用いただいた動画をご紹介
続いて、本BGMを実際に利用していただいた動画がニコニコ動画に投稿されていますので、そちらの動画をご紹介したいと思います。
ご利用いただいたのはしゃもま様投稿のボイスロイドを使用した料理動画です。

やはり、BGMの持つ雰囲気的にかなりゆったりとした感じになっているかと思います。
実際にご利用いただくケースとしては、このような落ち着いた雰囲気にしたいときなどにご利用いただくのが良いかと思います。
お洒落で穏やかなジャズに仕上げるためのこだわり
最後に、このBGMをお洒落でゆったりとしたジャズに仕上げるためにこだわった点をご紹介します。
今回の楽曲は、ドラム、ベース、アコギ、ピアノ、ホーンセクション(管楽器)で構成され、すべて打ち込みで作っています。
ドラムとベースはジャズの基本的な奏法を再現してジャズらしさの土台を作り、アコギのアルペジオで穏やかさを演出しています。
そしてピアノはアコギとは音域を分けつつ、ジャズらしいお洒落な響きが出るようなボイシングを目指しました。
ホーンセクションについては、あまり音域を高くしすぎると元気な印象が強くなってしまうので、そうならないように少し低めの音域で温かさのある音色やフレーズを意識しました。
BGMの書き下ろし依頼やリクエストも受付中
いかがでしたでしょうか。
今回の記事でご紹介させていただいた動画のように、自分の作った音楽が少しでも誰かに使ってもらえて役に立ったら嬉しいです。
また、BGMやジングルの制作を含む、音楽制作のご依頼も受け付けております。
「こういった依頼は初めて…」「やり取りの流れや料金の相場が分からなくて不安…」といった方にも、わかりやすく丁寧な対応を強く心がけておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
さらに、こういった有償依頼に加えて、フリーBGMのリクエスト募集という形で無償での制作も行っております。
「有償依頼するほどではないけど、こんなBGMがあったらいいな…」といった場合に、ぜひリクエストを送ってやってください。
こちらについての詳細は以下のページをご覧ください。
ボイロ動画投稿者、Vtuber等からBGM制作のリクエストを募集!